ウェビナー概要
※本ウェビナーは2023年11月8日に開催された回のアーカイブ配信です。
コロナ禍を経て見えた「勝ち残る物件」の条件
賃貸経営で最も重要なポイントの一つが「入居率」です。
中長期の入居者ニーズを的確に把握し、そのニーズに見合った物件を選定すれば、高い入居率を維持することができ、ひいては投資の成功にもつながっていきます。
今回講師を務めるのは、ファイナンシャル・プランナーの橋本秋人氏。住宅メーカーで30年以上アパート・マンションなどの建築請負営業を担当する傍ら、自らも不動産投資を行うことにより、早期退職を実現した元サラリーマン大家です。
橋本氏は会社員時代、顧客および自身が行うほぼすべての不動産活用・投資において、入居者ニーズを把握のうえプラン設計から設備仕様の選定までを行っていました。実際に市場に供給した賃貸住宅は400棟を超えます。
その橋本氏が、不動産市場の将来性や、コロナ禍を経て変化した入居者ニーズの動向から、選定すべき物件の条件を解説します。
アーカイブ動画
以下から会員登録いただくことで、無料で視聴いただけます。
直近3年間の賃貸需要トレンドから読み解く、「勝ち残る物件」の選び方
生年月日
性別
居住地
職業
年収
業種
■ manabu不動産投資 会員規約
■ 個人情報の取扱いに関する同意条項(manabu不動産投資)
上記をご覧いただき、ご登録いただく情報の取扱いに同意の上フォームをご送信ください。
本イベントにお申し込みいただいた方をmanabu不動産投資 無料会員に登録させていただきます。

